■ タイトルアップデート8〔TU8〕、最新のビルド紹介がこちら。
■ 大型アップデートが来た今、ビルドを組むのが一番楽しい時期だ。
■ みんな工夫を凝らしたビルドを作ってくれよな。
■ 以下は、管理人の考案したビルドだ。参考にしてくれ。
■ ディビジョン狂スキルマン
![]() |
![]() |
![]() |
0 | 0 | 6 |
アーマー | 660,000 | |
HP | 278.100 | |
スキルクラス | 6 | |
スキルヘイスト | 46.3% | |
アーティレリーのダメージ | 3,334,000 | |
クールタイム | 12.8秒 | |
追尾マインのダメージ | 2,747,663 | |
クールタイム | +31.4秒 |
メイン武器 | サブ武器② | ||
![]() |
■ 何でもいい
★ スパイク |
![]() |
■ 何でもいい
★ 自由 |
マスク:ハードワイヤード | バック:チャイナ | ||
![]() |
■ スキルダメージ +10% | ![]() |
■ スキルダメージ +10% ■ ステータス効果 +8% ■ スキルヘイスト +10% ★ パーフェクト・ショック&オー |
ボディ:ワイバーン | グラブ:ハードワイヤード | ||
![]() |
■ スキルダメージ +10% ■ ステータス効果 +8% ■ スキルヘイスト +10% ★ グラスキャノン |
![]() |
■ スキルダメージ +10% |
ホルス:ハードワイヤード | ひざ:ハードワイヤード | ||
![]() |
■ スキルダメージ +10% | ![]() |
■ スキルダメージ +10% |
■ コメント
■ ビルド全体はこんな感じ。

■ 銃を撃つだけがディビジョンじゃない。
■ ソロでも、ヒロイックミッションを余裕でクリアできる。
■ スキルマンなので武器は何でもいい。
■ スペシャリゼーションは「デモリッショニスト」。
■ スキルは「アーティレリータレット」と「クラスターマイン」。
■ L1側のスキルをアーティレリーに固定する。アーティレリーをR1側にするとハードワイアードのスキルキャンセルがかからなくなる時がある。
■ R1側のスキルは「クラスターマイン」から「ファイアスターター」「ボンバルディエ」「リストアラーハイブ」など、状況に合わせて自由に変える。
■ どのスキルに変えてもスキルクラス6なのでめっちゃ使える。
■ ビルド全体は「ハードワイアード×4」・「チャイナ×1」・「ワイバーン×1」で仕上げる。
■ ボディのタレントは、敵が柔らかい時は「スキルド」、硬い時は「グラスキャノン」と使い分けるといい。ハードワイアードのボディはタレントの効果が微妙なので採用しない。
■ バックのタレントは「パーフェクト・ショック&オー」がいい。ハードワイアードのバックパックは、バグでタレントが機能していないので絶対に採用しない。
■ 特性は「スキルダメージ」で特化する。「ハードワイアード×4」でクールダウンをキャンセルできるので「スキルヘイスト」は無くても大丈夫。
■ 大量のMOBが一瞬で消し飛ぶのはとても爽快。そして何より、銃を撃つ必要が全く無い!!
■ ヒロイックミッションやCP4を快適に回りたいエージェント、このビルドは最高だ。試してみてくれ。
■ ビルドビデオ〔0:00 ~ 0:40〕
■ 質問が多いので、特設コーナー作りました。
■ ディビジョン狂ライフルマン
![]() |
![]() |
![]() |
6 | 0 | 0 |
アーマー | 660,000 | |
HP | 273,100 | |
スキルクラス | 0 | |
M1Aダメージ | 504,700 | |
クリ率 | 60% | |
クリダメ | 130% |
メイン武器 | サブ武器 | ||
![]() |
■ クラシックM1A
★ ブーメラン |
![]() |
■ 何でもいい
★ 自由 |
マスク:プロビ | バック:プロビ | ||
![]() |
■ 武器ダメ12% ■ クリ率5.5% ■ クリダメ12% ■ クリ率5.5%〔MOD〕 |
![]() |
■ 武器ダメ13% ■ クリ率6.0% ■ クリダメ11% ■ クリ率5.0%〔MOD〕 ★ コンパニオン |
ボディ:サンボラ | グラブ:コンストラクター | ||
![]() |
■ 武器ダメ15% ■ クリ率6.0% ■ クリダメ12% ■ クリ率6.0%〔MOD〕 ★ バンガード |
![]() |
■ 武器ダメ13% ■ クリ率6.0% ■ アーマーダメ11% |
ホルス:プロビ | ひざ:フォックスの祈り | ||
![]() |
■ 武器ダメ11% ■ クリ率5.5% ■ クリダメ12% |
![]() |
■ 武器ダメ12% ■ カバー外ダメ15% ■ クリダメ12% |
■ コメント
■ ビルド全体はこんな感じ

■ ガチ勢向けの超強力ビルドがこちら。
■ レジェンダリーのMOBもバシバシ溶かしてクリアできる。
■ 武器は主流の「クラシックM1A」に「ブーメラン」。
■ ビルド全体として「プロビ×3」・「コンストラクター×1」・「フォックスの祈り×1」・「ソンブラ×1」を、すべて銃器にそろえる。
■ 目標は、M1Aの武器ダメ「500,000」、クリ率「60%」、クリダメ「130%」
■ さらにそこにアーマーダメ「11%」、カバー外ダメ「15%」をのせてヤバイ火力にする。
■ スキルは、ボディとバックのタレントによって変えるといい。管理人は「バンガード」を使いたいので、片方のスキルはシールド。カバーから撃ちたいので「コンポージャー」を採用している。バックを「コンパニオン」にするなら「ディフェンダードローン」や「リストアラーハイブ」が良いだろう。
■ ビルドビデオ〔0:41 ~ 1:07〕
■ こちらも参考になれば
■ ディビジョン狂アサルトマン
![]() |
![]() |
![]() |
6 | 0 | 0 |
アーマー | 660,000 | |
HP | 273,100 | |
スキルクラス | 0 | |
F2000ダメージ | 83,200 | |
クリ率 | 60% | |
クリダメ | 110% |
メイン武器 | サブ武器 | ||
![]() |
■ 好きなアサルト
★ タレント自由 |
![]() |
■ 好きなアサルト
★ タレント自由 |
マスク:プロビ | バック:プロビ | ||
![]() |
■ 武器ダメ12% ■ クリ率5.5% ■ クリダメ12% ■ クリ率5.5%〔MOD〕 |
![]() |
■ 武器ダメ13% ■ クリ率6.0% ■ クリダメ11% ■ クリ率5.0%〔MOD〕 ★ コンパニオン |
ボディ:フェンリス | グラブ:コンストラクター | ||
![]() |
■ 武器ダメ8% ■ クリ率6.0% ■ クリダメ11% ■ クリ率5.5%〔MOD〕 ★ スポッター |
![]() |
■ 武器ダメ13% ■ クリ率6.0% ■ アーマーダメ11% |
ホルス:プロビ | ひざ:フォックスの祈り | ||
![]() |
■ 武器ダメ11% ■ クリ率5.5% ■ クリダメ12% |
![]() |
■ 武器ダメ12% ■ カバー外ダメ15% ■ クリダメ12% |
■ コメント
■ ビルド全体はこんな感じ

■ 上のライフルビルドをARに変えたもの。
■ ライフルは撃ちまくっていると指が痛くなるので、フルオートにしたい時に便利。
■ 火力がすごいためヒロイックのMOBもバシバシ溶かしてくれる。
■ ビルド全体として「プロビ×3」・「コンストラクター×1」・「フォックスの祈り×1」・「フェンリス×1」で、すべて銃器にそろえる。
■ ARダメを稼ぐために「フェンリス×1」が必要。
■ 「パルス」はスキルクラス0でもクールタイムが19秒で使いやすいため、ボディに「スポッター」を入れるとさらに火力が上がる。もちろん敵が見やすくなって撃ちやすい効果もある。
■ カバーから撃ちたいならバックに「コンポージャー」を採用し、「コンパニオン」にするなら「ディフェンダードローン」や「リストアラーハイブ」が良いだろう。
■ 武器はアサルトなら何でもいい。管理人は「インビジブルハンド」や「F2000」を使っている。
■ 目標はレート「850程度」の武器なら「85k」、レート「750程度」の武器なら「95k」。
■ クリ率「60%」、クリダメ「110%」は必須。
■ さらにそこにアーマーダメ「11%」、カバー外ダメ「15%」をのせてヤバイ火力にする。
■ ビルドビデオ〔1:07 ~ 1:42〕
■ こちらも参考になれば